こんにちは!simaです!
今日は2023年9月6日に配信開始した『三国大戦略』をプレイしての感想や魅力を書いていきます。
しようか迷っている人は参考にしてみてください。
- 三国志が好きな人
- 戦略好きの人
- 城ゲーが好きな人
三国大戦略ってどんなゲーム?
知略や戦術を駆使して強敵を打ち破る三国シミュレーションゲーム。
関羽や呂布、貂蝉といった武将&美女を指揮し、領土を広げて最適な戦術と兵の配置を見つけ戦場を駆け巡りましょう。
武将、兵法、兵種の組み合わせで可能性は無限大にあります!
【公式動画】
ゲーム内容
最初は簡単なチュートリアルバトル、主人公の外見選択、陣営選択から始まります。
チュートリアルはわかりやすくて序盤は迷わず遊ぶことができるよ。
主人公の外見は性能差とかはないんで完全に好みで大丈夫。
美女もいるしカッコいい武将タイプもいます!
ゲームの内容を簡単に説明すると、
- 兵士や武将を出陣させて資源を確保
- 集めた資源で内政施設を強化
といった、城ゲータイプのすごく定番のやつ。
必要素材はイベントや事前配布で余りまくっています。
素材がいっぱいあるから適当に使っても大丈夫。
序盤はとりあえず存在する施設をどんどん強化していくと良いです。
ある程度進めていくとオリジナリティが強い施設を育成も可能。
資源に関しては全プレイヤーが共有するワールドマップで集められます。
戦闘面の特徴としては兵種の前後位置なども自由に調整することができます。
クエスト戦闘についてはシンプルなリアルタイムバトルゲームです。
ゲージが貯まるとスキルを使うことができます。
あとは「全軍突撃!」「側面突破!」などの戦略指示も可能。
またワールドMAPには日課系のコンテンツの「蛮族」「反乱軍」「盗賊」などの敵討伐要素もあります。
上級者にボコボコにされたくなかったら、軍団に所属しておくといいですよ。
魅力
初心者でも遊びやすい従討モード
ストーリー従討モードがついているのですが、これが初心者プレイヤーにも遊びやすい。
兵の配置などを自由に行うことができ、たとえ兵士が死んでも損害が起こることは有りません。
ゲームになれたり陣形などを試すのにも便利です。
あとはゲーム開始してから72時間は他プレイヤーの攻撃を受けることはない免戦効果があるよ。
武将が美人
可愛すぎる!!!
武将のビジュは文句なしです。
今まで三国志系のゲームをいくつかしたけど過去一かも!
わたしの推しの小喬ちゃん♡
他にもかっこいい武将、ワイルド系など見栄えがかなりいいですよ♪
戦略性もある
兵士は歩兵や騎兵の強化のほかに、武器を持った攻城兵なども作ることができます。
スキルツリーにも自由度があるので色々こだわって編成してみてください。
どの兵を主力として使うかはあなた次第です!
戦闘時は「盾兵を前に弓兵が後方攻撃」「騎兵で奇襲をかける!」などもできるので、強い武将を編成するだけではない戦略性もありますよ。
育成については「レベル」「昇格」「装備」などになっています。
星昇格は8つまでできるので完凸は大変そう・・・
レビューまとめ
- 声優さんが豪華。
- バトルや内政、武将の見栄えはいい。
- 課金勢には敵わない。
- ストーリー要素は薄い。
- バグが多い。
アップルストアの評価は5段階中2.5
低ッ!!!笑
課金は必要?
無課金でも遊べます。
ただ、無課金だと限界があり資源の奪い合いなど課金勢には敵わないことが多いです。
難なくプレイしたい人は課金をおすすめします。
まとめ
いかがでしたか?
武将の見栄えはよかったです!
兵種の研究要素や配置など戦略要素も要素もありました。
最初の72時間は他ユーザーの攻撃を受けないので、その間にどんどん内政を強くしちゃいましょう。
気になった人はプレイしてみてくださいね。