こんにちは!simaです!
今日は『終末先鋒隊(Doomsday Vanguard)』をプレイしての感想や魅力を書いていきます。
しようか迷っている人は見ていってください。
- シンプルで弾幕アクションが好きな人
- 爽快感を味わいたい人
- ダ○サバイバーが好きな人

終末先鋒隊ってどんなゲーム?
未来都市「パイロシティ」を襲うZウイルス感染症に立ち向かう2Dローグライクアクションゲームです。
超大規模攻撃で環境ごと破壊する気持ちよさがあるゲームでした!
ダ○サバイバーのような移動操作のみで誰でも気軽に楽しますよ。
シンプルで弾幕アクションがしたい人におすすめ。
【公式動画】
世界観
舞台は、Zウイルス感染症が街全体を襲っている未来。
プレイヤーの役目はZウイルス感染症に立ち向かう「終末先鋒隊」の一員。
他のメンバーと一緒に遺跡を探索し、生存者を守り、感染者と戦いながら文明を復興していく。
ゲーム内容

ゲームのルールはとっても簡単で、敵の攻撃を避けながら現れる大群を無双するだけ!
攻撃は自動でどんどん投げてくれるので、回避に集中で大丈夫です。
時間が経過すると敵の数が増え強い敵も次々登場してきます。
敵を倒すと経験値アイテムを落とすので拾いながら戦っていきましょう!

レベルが上がると強力な装備が獲得できます。
装備の組み合わせ次第で取れる戦術が変わるので自分の好みを見つけてみると良いですよ。

一定数進行するとボスが出現。
ステージ最後の大ボスを撃破すればクリアです!
ボスは激つよッ!!
体力がかなり固めになっていて専用のアクションを放ってきます。
時間制限はないのでパターンを覚えてぶっ倒そ!
魅力
爽快感MAXの究極スキル

能力を最大まで極めると覚えられる究極強化が最強!!
各装備能力は重ねる毎に強化されていくのですが、6段階目になると想像以上の威力に進化します。
「弱くない…?」って思っていた能力も、究極強化で大活躍することもありますよ!
いろんな能力を試したり、組み合わせたりするのが面白いゲームです♪

あと、おすすめなのが序盤から使うことができる放射能領域。
究極強化まで進化させると突っ立っているだけでもザコ敵を無双しちゃいます!
爽快感半端ないよ!!
スキル数はめっちゃ多くて、フィールドの広範囲を焼き尽くす「隕星」や、敵を超追尾する「絶命の刃」などもあります。
長時間のオフライン機能対応

めっちゃ嬉しい、最大24時間のオフライン収益機能付き!!
スタミナは300分加速できるクイックパトロールにも使えるので、忙しい時にも無駄にならないし嬉しい!
挑戦系のコンテンツは掃討機能も使えます。
楽ちん正義♪
可愛いキャラクター

本当可愛い♡
ロリ系美少女から、美女、イケメンが揃ってます!

レベルアップや武器・防具の組み合わせ、資質による強化など、ヒーローを育成する方法も色々あってやり込み要素もありました。
レビューまとめ
- ダ○サバイバーよりやり込み要素がある。
- キャラは可愛くてイケメン。
- やればやるだけ強くなるので育成は楽しい。
- バグが多いけどゲーム自体は面白いから続ける。
- 画面がフリーズしたりバグが多い。
- キャラは良いのに、ストーリーや会話などの要素が皆無で残念。
- 色々説明不足でわかりづらい。
アップルストアの評価は5段階中4.2
課金は必要?
頑張れば無課金でも楽しめます。
広告が邪魔だと思う人は課金すれば永久に消えます。
ただ、配布がかなり少ないのにボスがかなり強いので難なくプレイしたい人は課金をおすすめします。
まとめ

いかがでしたか?
ダ○サバイバーのやり込み要素ガッツリ版!って感じでした。
全体攻撃で吹き飛ばすのは、爽快感かなりありますよ。
弾幕アクションがしたい人におすすめです!
気になった人はプレイしてみてください。
