新作ゲーム

【タマモンワールド】感想・評価レビュー!幻獣「タマモン」と一緒に冒険していく爽快MMORPG(PR)

こんにちは。simaです!

今日は2024年5月21日に配信開始した『タマモンワールド』をプレイしての感想や魅力を書いていきます。

エグい速度でレベリングができるゲーム!!

しようか迷っている人は見ていってください。

タマモンワールドってどんなゲーム?

【1分でわかるゲーム紹介動画】

個性豊かなタマモンたちと冒険するMMORPGです。

広告ではモンスターと冒険することをアピールしていましたが、普通のMMORPGでした。

モンスターはペットって感じ。

めちゃめちゃな速度でレベルが上がっていくので爽快感はありました!

クエストの進行で100程度まで一気にアップするよ。

育成システムも徐々に開放されて戦力値もインフレ気味に上がっていくので、爆速でレベルを上げたい人にはおすすめです。

長期的な配布ですが、2024連ガチャがついてきます。

世界観

ゲームの舞台は幻想大陸「セント・トルース」

ここには神秘的な幻獣「タマモン」が生息している。

プレイヤーはタマモンと絆を深める能力「フィリアラー」となり、世界の危機に立ち向かうべく相棒のタマモンと一緒に冒険することになる。

ゲーム内容

選べる職業は「サムライ」「リーパー」「パラディン」「ウィザード」「アサシン」「アーチャー」の6種類。

性別は固定であり、サムライとパラディンとウィザードが男性です。

キャラメイクは髪型や顔のパーツを選べます。

極一部のみ職業固定のアバターがありますが、基本的には同じ性別では同じパーツが使えます。

旅の相棒となるタマモンは火、水、雷、土の4つの属性のいろんなデザインで描かれていて、それぞれにバトルステータスなども設定されていますよ。

キャラメイクができたら冒険スタート!

序盤はその辺の草刈りからで、レベルが上がると大技のスキルも使えます。

大体フルオートでガンガン進めてればOK。

クエストを進めるだけで爆速で100レベルを達成しちゃいます。

また、クエストを達成していくとボス討伐などのモードが解禁されていくよ。

魅力

タマモンが可愛い

・・最初は。笑

進化先が可愛さがなくなっちゃうんですよ。

デジ○ンみたいに、進化すると大体のタマモンが人間とか上位魔族寄りになってきます。

あとは、リリース初期に貰える配布制服アバターが可愛いです。

タマモンだけではなく、精霊などのかわいいペットもついてきますよ!

日課がお手軽

ゲーム内コンテンツは大体フルオートで解決します。

回避ボタンもありますが、オートボタンとクエストボタンを押して放置してけばOK。

無双して数百レベル上がるのは爽快ですよ!

あと別のゲームでは貰えないことも多いのですが、フィールドボスコンテンツが1位以外にも貰えるんです。

これが個人的にめっちゃ嬉しかった♪

クエストがサクサク進められて良かったです!

オフライン収益あり

1日2回受け取る必要がありますが、最大14時間のオフライン収益があります。

オフライン収益はステージを進めると増えるので、放置する前にいけるとこまでクリアしとくといいですよ。

タマモンの良い点と悪い点

 

良い点

  • レベルが爆速で上がる
  • 日課がお手軽、オート機能でゆるく遊べる
  • 2024連ガチャがついてくる
  • ゲーム自体は定番で遊びやすい

悪い点

  • 広告詐欺感がある
  • 進化していきと可愛さが少なくなる
  • グラフィクが旧世代

課金は必要?

無課金でも楽しめます。

モンスターはほとんどがガチャ排出ですが、通常ガチャのSSR確率は8%なので無課金でも最終進化の10星は見れそうでした。

課金できるのであれば初回任意チャージだけでも購入しておくのがおすすめです。

可愛いアバターも付いてきますよ。

まとめ

いかがでしたか?

爆速でレベルが上がるのは爽快でした!

正直グラフィックは正直旧世代ですが、快適な育成システムでノンストレスで遊べます。

懐かしみのあるMMOって感じです。

リリース記念としてはかわいいアバター+豪華な継続配布特典が貰えます。

気になった人はプレイしてみてください。