RPG

【魔王スライム育成記】感想・評価レビュー!襲いかかるモンスターを次々と倒していくファンタジーRPG

こんにちは。simaです!

今回は『魔王スライム育成記』をプレイして感じた魅力や評価をしていきます。

ダウンロードしようか迷っている人は見ていってくださいね。

魔王スライム育成記:放置系RPG

魔王スライム育成記:放置系RPG
開発元:Jellygames Inc.
無料
posted withアプリーチ

魔王スライム育成記ってどんなゲーム?

襲いかかるモンスターを次々と倒していくファンタジーRPG。

2種類の放置ゲームを混ぜたかのような育成ゲームで、可愛い魔王スライムを育てて最強の魔王にするのが目的になります。

類似の宝箱ゲームよりかなり宝箱を開けれて、装備召喚ができる回数が多いです。

ちょっと放置したら数百連分溜まっちゃいますよ!

世界観

魔界を統べる王「アニス」

ある日突然、魔力を失いスライムになってしまう!?

プレイヤーは魔王「アニス」を成長させ、魔界の均衡を取り戻すためモンスターを退治する冒険が始まります。

ゲーム内容

ゲームの流れは「雑魚を倒す→ステージを進む→ボス登場」って感じを繰り返していきます。

戦闘はフルオートバトル。

ボス戦に入場も勝手にやってくれるので、フルオートでラクラク冒険できちゃいます。

プレイヤーのやることは、画面下の装備召喚枠をタップし強力な装備を呼び出します。

本作を簡単に言えば、フィールドステージを冒険する放置RPGと宝箱系の装備召喚を混ぜたような感じです。

類似ゲームより装備召喚できる回数がかなり多めになっているので、どんどん回してより強い装備をゲットしちゃいましょう!

魅力

装備召喚がかなり多い

正直、ゲーム自体はそこそこ見かける宝箱開封ゲームです。

ただ、本作は放置で数千連の装備召喚が可能!!

放置してるだけでレア装備が手に入った時は最高です!

さらに無課金でも最大50個までのお宝同時召喚ができるので効率よく成長できます。

豊富な育成要素でやり込み要素満載

装備の厳選はもちろん、スキルを強化したり、使い魔を召喚してサポートさせたりといろんな方法でキャラクターを強化可能です。

育成要素としては、MMORPGのようなステータス分配や各種スロットの強化、ルーン強化、刻印によるランダムオプションなどがあります。

ステータス分配では装備召喚速度なども上げれるので、どんどん効率よく遊べるようになりますよ!

ラクラクな日課

各種ダンジョンのクリアした階層は掃討機能が使えます。

放置ゲームでこれがないともう無理だよね!

日課は基本的には溜まった報酬の装備召喚をオートにして、装備が出たら更新するだけです。

そのほかのコンテンツも緩めが多いので、ゆる〜く遊ぶ暇つぶしゲームとしてはおすすめ!

おすすめの課金

広告削除プラン

放置でどんどん強くなるので無課金でも楽しいですが、「広告削除プラン」だけは課金おすすめします!

価格は1300円で購入すると、以下の報酬がもらえます。

  • 宝石3000個
  • 全ての広告を消す
  • バフ自動活性化

動画広告を見ることで引くことができる無料ガチャを毎日サクサク引くこともできます。

ストレスフリーで遊びたい人は、購入して損はありません。

レビューまとめ

 

高評価レビュー

  • キャラクターが個性的で可愛い。
  • ミッションクリアに必要なものをきちんとくれるし、ログボもいい感じ。
  • マイペースに放置で確実に強くなれるのでハマってしまった。
  • サクサク進めれるから楽しい。

低評価レビュー

  • バッテリーの消費が早い。
  • 良くも悪くも普通。
  • 文字やボタンが小さい。

アップルストアの評価は5段階中4.4

まとめ

いかがでしたか?

2種類の放置ゲームを混ぜたような育成ゲームで、放置でどんどん強くなっていくので暇つぶしにはちょうど良いゲームでした。

かなり装備召喚できる回数が多いので、装備を集めるのも楽しいです。

ちょっと放置したら数百連分溜まるので、いっぱい召喚しちゃいましょう!

気になった人はぜひダウンロードして遊んでみてくださいね。

魔王スライム育成記:放置系RPG

魔王スライム育成記:放置系RPG
開発元:Jellygames Inc.
無料
posted withアプリーチ