こんにちは。simaです!
今回は2025年3月26日に配信開始された『魔法少女まどかマギカ Magia Exedra(まどドラ)』をプレイして感じた魅力や評価をしていきます。
ダウンロードしようか迷っている人は見ていってくださいね。
- まどマギが好きな人
- 演出重視の人
- アニメチックなグラが好きな人

魔法少女まどかマギカってどんなゲーム?
TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の世界観を3Dグラフィックで再現したファンタジーRPG。
歴代シリーズのストーリーを追体験でき、ストーリー中では原作のシーンがアニメチックな3D演出で描かれていています。
オリジナルストーリーも搭載。

演出は最高!!
まどマギが好きな人なら絶対に楽しめるゲームになっています。
世界観

魔法少女たちの記憶の光を灯す「灯台劇場」に迷い込んでしまった、すべてを失った少女。
すべてを失った少女に魔法少女の記憶を宿すことになり、魔法少女たちが体験した出来事をプレイヤーは追体験していく。
ゲーム内容

探索パートで画面をドラッグしてキャラクターを動かしていきます。
探索中に黒いモヤに接触すると、戦闘開始。

戦闘は5人の魔法少女たちで戦うコマンドバトルRPG。
ブレイクゲージを削って大ダメージを与えていこう!って感じで、ヘブバンに近い戦闘システムになります。

職業はアタッカー、ブレイカー、ヒーラー、タンク、バフ・デバフ、ヒールの6つに分かれているので、バランスよくキャラクターを編成しておくことが大事です。
キャラクターの属性やスキルを活かし、敵をブレイク状態にして一気に倒してしまいましょう!

豊富なシナリオが収録されたメインコンテンツの他に、PvPのプレイヤーマッチやユニオン(ギルド)などのコンテンツも搭載されています。
魅力
演出が満点レベル

本作で一番の魅力は、アニメチックで豪華な3D演出!!
本当に演出は最高で、通常スキルから必殺技演出まで全部可愛いんです。

迫力もすごい!!
キャラクターが大画面で映るシーンも多いので、スクショもたくさん撮れます。

「鹿目まどか」や「暁美ほむら」など歴代シリーズで活躍した魔法少女も登場するので、ファンの人は必見です。
もちろん、アニメ知らない人も楽しめるようにもなっています。
フルボイスのメインストーリー

フルボイスでアニメ楽曲盛りだくさんのメインストーリーは本当に豪華です!
リリース当初ではゲームオリジナルストーリー「焦らずゆっくり未来へ〜魔法少女に夢を見て〜」も開催中です。
キャラクターのモーションも可愛くて癒されますよ。
放置で育成ラクラク

素材周回などは掃討機能があるので楽ちんです。
育成素材も専用クエストがあるのでかなりわかりやすい仕様になっています。
育成要素としては「レベル」「スキル」「限界突破」「魔力解放」などが可能。
限界突破は同じキャラ歌ーが被ると自動的に行なってくれます。
オフライン放置が最大24時間まで対応なのが嬉しい!!
Appストアの評価
- グラフィックが良い。
- ストーリー、音楽、アニメーション、バトルシーンどれをとっても文句なし。
- まどマギ愛を感じられる素晴らしい作品。
- ストーリーの追体験が最高に楽しい。
- UIが見づらい。
- スキップボタンやバツボタンが小さくて押しづらい。
- チュートリアルが少し長く感じる。
アップルストアの評価は5段階中4.8
おすすめの課金パック
リリース記念!大感謝ワンコインパック

おすすめ度 | ★★★★★ |
値段 | 480円(1回のみ購入可能) |
内容 | ・マギカストーン(有償)×1,000 ・マギアキー(ガチャチケ)×1 ・マジカルキューブ×5 ・エンハンスグロウ×10,000 |
販売期間 | 無期限 |
マギカストーンの単価が安い
マギカストーンの単価が圧倒的に安いパック!
さらにマギカキーまで付いてくるので、少額課金するならまず最初にワンコインパックを購入するのがおすすめです。
まとめ

いかがでしたか?
キャラゲーとしてはかなりよくできていました。
演出は満点レベル!
まどマギが好きな人はもちろん、アニメ見ていない人でも演出重視の人にもかなりおすすめです。
気になった人はぜひ遊んでみてくださいね。
