新作ゲーム

【弾タマ~双子のソウルストレイ~】感想・評価レビュー!キャラを弾いて敵を倒す冒険ブロック崩しRPG(PR)

こんにちは。simaです!

今日は2024年5月30日に配信開始した『弾タマ~双子のソウルストレイ~』をプレイしての感想や魅力を書いていきます。

しようか迷っている人は見ていってください。

弾タマってどんなゲーム?

可愛い仲間たちと一緒に世界を救う王道冒険ブロック崩しRPG。

弾幕でどんどん敵にブロックを削っていくのが楽しいゲームでした!

全体的にどこか懐かしみのあるキャラクターや世界観ですが、キャラクター自体はそこまで古臭くはなかったです。

【公式動画】

世界観

物語の舞台は、巨大藤シュメルのふもとにある小さな町――ハルガーデン。

平和だったハルガーデンで突然「喰眠症」という奇病が流行り始めた。

プレイヤーは仲間たちと共に原因を調査するために旅にでることに。

ゲーム内容

戦闘はキャラクターを引っ張って敵を攻撃するブロック崩しゲームです。

あらかじめ編成した冒険者たちを「」として飛ばし、敵や障害物にぶつけていきます。

冒険者は1ターンごとに前進するため、敵に接近されると攻撃を受けてしまうよ。

落とさないようにうまく敵の隙間に「弾」をはめ込むと一気に敵を削っていけます!

これがめっちゃ爽快!!

弾く時は予測ラインが見えているので、行きたい角度にあわせて微調節できるよ。

一定ターンで各キャラクターの固有スキルも使えます。

ステージには、破壊すると周りの障害物を巻き込んで爆発するブロックが出現したり、障害物を増殖して範囲攻撃を仕掛けてくる巨大なボスモンスターも登場するよ。

また、強化・ダメージ・召喚など特性の違う冒険者のスキルを駆使して敵とブロックを消していくのが楽しかったです!

1つ残念な点は、テンポが悪いです。

オート機能を使った時の「弾」を弾くまでの動作が非常に長い・・。

3倍速機能が切実に欲しい!!

メインストーリーを進めていくと栽培や釣りを楽しんだり冒険者の家でお気に入りの家具を飾ったりする荘園メニューなどが解禁されるよ。

 

魅力

安定に可愛いキャラ

キャラクターは可愛いデザインです。

エロ要素はいっさいないよ。

ゲーム時のミニキャラも可愛い♡

ただ、イラストは静止画でキャラクターボイスもなかったのが残念。

ブロック崩しが爽快

キャラクターが攻撃するだけではなく、追従する光の玉みたいな奴がめっちゃやってくれるので爽快感最高です!

また、レベリングだけではないプレイヤースキルが要求されるのも面白い所です。

スキルで足場を作ったり、各種ギミックを利用したり使い方次第で何倍もダメージを与えられるので戦略性もありました。

正直、オートより手動の方がかなり楽しったです!

掃討機能でラクラク

掃討機能万歳!!

日課のスタミナの消化などはクイック掃討機能を使うことでラクラク進められます。

クイック機能はチケット制ではないので、欲しいステージをポチっておくだけで素材が一気に集められますよ。

クイック機能は回数指定すると一気に終わらせてくれます。

本当にお手軽で最高です!!

レビューまとめ

 

良いレビュー

  • ゲーム自体は面白い。
  • キャラクターは可愛い。
  • ストーリーは王道でわかりやすい。

悪いレビュー

  • オート機能は正直微妙。
  • プレイヤーレベルを上げないとキャラ育成ができず、経験値がなかなか上がらない。
  • レア度でキャラクターの性能にかなり差がある。
  • 体力回復が遅くプレイできる時間が短い。

アップルストアの評価は5段階中2.6

評価は低いなあ。

課金は必要?

無課金でも楽しめます。

ただ、スタミナの回復が遅かったり育成が難しかったりするので難なくプレイしたい人は課金をおすすめします。

あと、ガチャは渋い・・。

まとめ

いかがでしたか?

懐かしいゲームを楽しみたい人にはおすすめです!

弾を弾いて削るのは面白かったです。

ただ、ゲームのテンポが遅いなど改善してほしい点が多々あったので今後に期待って感じですね。

ガチャ確率自体はSSR確率は約1%とかなり厳しいのですが、初日で約50連、1週間で120連、2週間で220連貰えるので配布分は充実しています。

気になった人はプレイしてみてください。